- 卵アレルギーの園児が蒸しパン食べて「アナフィラキシー」症状で救急搬送 兵庫・西宮市の認定こども園 #shorts #読売テレビニュース
- 「マスクで日本人の顔が見えない」東京は感染者1万人超…第8波に現実味でも、外国人観光客には“違和感”のコロナ対策|TBS NEWS DIG
- 知床観光船沈没事故から5カ月「1人でも見つけたい」(2022年9月21日)
- 【全国の天気】冬真っただ中!来週「10年に1度レベル」の大雪(2023年1月17日)
- 中国・西安で「中国・中央アジアサミット」開幕 米中心の国際秩序けん制する狙いか(2023年5月18日)
- 辺野古基地移設 玉城知事は改良工事を承認せず(2023年12月26日)
最高級の松葉ガニを前に絶叫 雨と寒さの年内最後の祝日 明日は気温上昇でしばらく暖かく|TBS NEWS DIG
兵庫県の城崎温泉で、名物の松葉ガニを前に「絶叫大会」が行われました。声の大きさを競い、優勝者にはおよそ2万5000円相当の最高級・松葉ガニがおくられます。
きょうは勤労感謝の日。今年最後の祝日ですが、あいにくの天気を吹き飛ばすイベントが各地で開かれました。
東京都が主催した自転車普及のイベント。レインボーブリッジを走ることができます。Nスタのディレクターも8キロのコースを体験しました。レインボーブリッジを封鎖して首都高速の上を自転車が走るのは初めてのことです。
コースの一部には、東京オリンピックのトライアスロンで実際に選手が走った場所も入っていて、参加者およそ2000人が自転車で駆け抜けました。
ゴールした親子
「天気が悪かったんですけど、その分、風も気持ちよくて、坂をびゅんって降りるところが楽しかったです」
「眺めは最高でした」
きょうは、全国的に広い範囲で雨となり、東京は午後2時の気温がきのうからおよそ10度下がり、気温差が大きくなりました。
茨城県では、キャンプ場で手作りの雑貨などを販売するクラフトマーケットが開かれました。新型コロナの影響で、3年ぶりの開催となりましたが、あいにくの雨にもかかわらず、訪れた人たちは買い物や食事を楽しんでいました。
リンゴと白菜に夢中でかぶりつき、夢心地と言わんばかりの表情を浮かべているカピバラ、つかっているのは天然温泉です。きょう、石川県能美市の動物園で、特産のゆずを浮かべた「カピバラ湯」がオープンしました。
あと1週間で12月。本格的な冬を迎える時期ですが、明日以降、気温が高くなり、もうしばらく暖かい日が続きそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y5m79ge
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4YpIfoE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NpPy9RY



コメントを書く