- 3回目ワクチン“1億人分” 5月までに自治体へ供給(2022年2月16日)
- 相次ぐ「モペット」での悪質な運転 今年9月までに指導警告など全国で780件|TBS NEWS DIG
- 大阪府 認証を受けた飲食店への要請を23日から撤廃「1テーブル4人以下」や「2時間以内」など
- トレーラー横転で車が下敷きに 1人死亡 雨でスリップか(2023年5月20日)
- 【速報】和歌山県北部に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ|TBS NEWS DIG
- アメリカに“冬の嵐” 強烈寒波で事故多発 72人死亡【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月23日)
「女は子どもを産んで初めて女になる」 福岡県・宮若市長の新たな暴言が発覚|TBS NEWS DIG
職員に対するパワハラ発言が問題になっている福岡県宮若市の市長が女性職員に対し、「女は子どもを産んで初めて女になる」と発言していたことが新たに分かりました。
福岡県宮若市の女性職員(40代)
「女は子どもを産んで初めて女になるからねっていうようなことを言われて、子どもを産んだ女性と産んでいない女性は全く違うからって」
こう証言したのは宮若市の40代の女性職員です。これに対し、塩川市長はきょう記者会見し、女性職員への発言の一部については認め、謝罪しました。
宮若市 塩川秀敏 市長
「女性に対する配慮のない不適切な発言によりまして、不快感を与えてしまったことを大変申し訳なく深く反省し、心からおわび申し上げます。すみませんでした」
塩川市長については職員に対するパワハラ発言で、市議会が調査特別委員会いわゆる百条委員会を設置しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QTiEDj5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hpJwu86
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/B5XYeTo
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く