- 新名神高速道路の26日午前9時半ごろの様子 立ち往生解消も車列はゆっくり…一部通行止めで除雪作業(2023年1月26日)
- 米ロサンゼルス郊外ダンスクラブで銃撃事件 10人死亡|TBS NEWS DIG
- 【高校野球】甲子園で女子部員の練習補助解禁 6年前退場させられたマネージャーは今…「ずっと気まずかった」
- 【LIVE】旧統一教会・小川さゆりさん『養子縁組』の実情を訴え『普通ではない。子どもの人権が無視されている』教団は「745人が養子に…大半の家庭が幸せ」
- 【ガーシー議員】「陳謝」の意向…いつ帰国するかは明らかにせず #shorts
- G7広島サミット 各国首脳の配偶者は「おりづるタワー」訪問 岸田首相夫人が“おもてなし”
岸田総理 14日にも安倍派4閣僚を交代へ 政務官は慎重に検討 後任探しの難しさに安倍派からの反発も|TBS NEWS DIG
自民党・安倍派の政治資金をめぐる問題を受け、岸田総理は安倍派の閣僚4人を交代させる人事を14日にも行う方向で調整に入っています。
複数の政府・与党関係者によりますと、岸田総理は松野官房長官ら安倍派の閣僚4人を交代させる意向を固めました。
副大臣と政務官についても大半を交代させる考えですが、後任探しの難しさや安倍派からの反発が大きいこともあり、政務官をどの程度交代するかは慎重に検討を進めることにしています。
岸田総理は国会情勢を見極めたうえで、14日にも閣僚と副大臣の交代に踏み切る方向で調整しています。
また、政府関係者によりますと、事実上の更迭となる松野官房長官の後任については「安定感があること」を重視しているほか、他の人事についても「閣僚経験者」や「無派閥議員」を中心に人選が進められています。
松野博一 官房長官
「私の政治団体についても精査して、適切に対応するとこれまでもお答えをしてきたところであります。いずれにせよ、決議案についての対応は、国会でお決めいただくものだと考えております」
一方、国会では午後、衆議院本会議で松野官房長官への不信任決議案の採決が行われます。
立憲民主党 安住淳 国対委員長
「(不信任案に)反対するということは、松野さんは適任だというふうに与党は考えるということであれば、適任の理由をしっかり聞かせてもらいたい」
維新・共産・国民も賛成する方針ですが、与党の反対多数で否決される見通しです。
ただ、立憲民主党は松野官房長官への不信任決議案に続いて、内閣不信任決議案も提出する方向で調整しています。
当初は「万一、解散につながれば、検察の捜査が止まってしまう可能性がある」などとして慎重な姿勢でしたが、問題の広がりを受けて、ある幹部は「出さざるを得ないだろう」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9NC4kT3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RBVW5bi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/diE0CRt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く