- 【タカオカ解説】食べて支える、代理寄付…動き出す被災地と負担にならない支援の方法<能登半島地震発生から16日>
- コンビニ各社の「おにぎりの陣」!ローソン新作おにぎり製造ラインにメディア初潜入!さらに具材選定会議にも潜り込んだ!うまさの秘密はここにあり!!|TBS NEWS DIG
- 【国会議長】古舘伊知郎「今の国会はクソ面白くない」国会にバーチャルも必要?政治に関心を持たれるにはエンタメも?橋下徹×古舘伊知郎|NewsBAR橋下
- 【2月6日 夕方 気象情報】明日の天気
- 【速報】 東北新幹線で薬品漏れか 子ども含む4人けが JR仙台駅(2023年10月9日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢、地震など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(3月17日)
安倍派・二階派事務所に強制捜査 政治資金巡り 東京地検特捜部(2023年12月19日)
自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、安倍派や二階派の事務所などに東京地検特捜部が家宅捜索に入りました。
特捜部による家宅捜索が行われているのは、安倍派の政治団体「清和政策研究会」や二階派「志帥会」の事務所などです。
関係者によりますと、安倍派と二階派ではパーティー券の販売ノルマを超えた収入が所属議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
キックバックの総額は去年までの5年間で、安倍派がおよそ5億円、二階派が1億円以上とみられます。
安倍派と二階派の会計責任者は特捜部の任意聴取に、不記載について認めているということです。
安倍派では幹部を含む数十人の所属議員側に記載のないキックバックが渡っていた疑いがあり、議員への任意聴取も始まっています。
特捜部は家宅捜索で押収した資料などからも資金の流れについて調べを進めるものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く