- 【ライブ】12/14 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 中国の輸入規制で注文減…ホタテが値崩れ“処理水”海へ放出開始 なぜ完了まで30年(2023年8月24日)
- 激化する海外との開発競争 「空飛ぶクルマ」の国産機体が日本にとって必要なワケ【ウェークアップ】
- 【ライブ】トルコM7大地震 最新情報: 発生後72時間経過…2万人超死亡 懸命の救助活動が続く / 隣国シリアで“人口の約半分”が被災 支援活動は… ――など(日テレニュース LIVE)
- 【速報】「まん延防止」5県を20日で解除 17道府県を来月6日まで延長 政府が正式決定(2022年2月18日)
- 【ウクライナ避難民】173万人超え 1人で1000キロ先に避難した11歳の少年も…
手紙110円 はがき85円に 郵便物減少で30年ぶり値上げへ【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
手紙やはがきが約30年ぶりに値上げの見通しです。
総務省は手紙の郵便料金を現在の84円から110円に改正する省令案を発表しました。
来年秋ごろに実施する方針です。
手紙の料金は消費税増税に伴う改定を除き、1994年以降、据え置きとなっていて今回、値上げされれば約30年ぶりとなります。
また、はがきも63円から85円に値上げされます。
背景には毎年の郵便物の減少などがあるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く