- 【2023年4月30日】中国も大型連休/北大東島の子供たち 中学を卒業し島を離れる少女に大人たちは/GW 各地に外国人ぎゅうぎゅうで日本人「びっくり」 など 【ニュースまとめ】
- 【ICC】ロシアに書簡送るも…“返事なし” 「戦争犯罪」を捜査
- ニセ警察の見分け方「職員番号を聞け」 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- JAL 1日600人超が搭乗 ハワイツアー約2年ぶり再開(2022年4月29日)
- “値上げの波”低価格プライベートブランドに・・・マヨネーズも「油と卵の高騰連鎖」(2022年6月22日)
- 原発「60年超の運転可能」の案…『基準対応などでの運転停止期間はカウントしない』(2022年11月28日)
折りたためる!棚に大変身!超便利「キャリーケース」(2022年3月28日)
ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。
28日のテーマは「新生活応援グッズ 第2弾 キャリーケース編」です。
今回は、とても便利な“ある機能”を持ったキャリーケースを紹介します。
お出掛けができるようになり、旅行に行ったり、新生活が始まり、就職や部署移動などで出張が多くなったり・・・。
キャリーケースを購入しようと思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、キャリーケースは使わない時は、場所を取り、旅行先で開けると「中身がぐちゃぐちゃになっていた!」といった経験はありませんか?
そこで今回は、そんな悩みを解消する、とても便利なキャリーケース2品を紹介します。その機能に驚くこと間違いなしです!
■約6センチに・・・折りたためる!
1つ目は、使わない時の置き場所に困るという悩みを解消してくれるキャリーケース「&.FLAT(アンドフラット)」です。
置き場所に困らないという、その理由は・・・?
実は、この商品は、世界最薄クラスに折りたためるキャリーケースで、折りたたんだ際の厚さは、約6センチになるのです。
折りたたみ方も、たったの3ステップと、とても簡単。まずは、内側のボタンを押しながら、上下の面を折りたたみます。
そして、斜めに倒したら、あとは、ふたを閉めるだけです。慣れれば10秒くらいでたたむことができます。
これなら、家具の隙間やソファの下などにも収納可能です。
また、強度もあり、3階建てビルほどの高さから落としても大丈夫だといいます。
折りたたんだ状態のキャリーケースは、本当に薄いですね。一見しただけでは、キャリーケースだと絶対に分かりません。すごいです!
■驚き!中身が崩れない・・・?
2つ目のキャリーケースは、開けた時に中身がぐちゃぐちゃになるという悩みを解消してくれる商品です。
その機能性から、アメリカで大ヒットしたというキャリーケース「SOLGAARD Carry-on(ソルガードキャリーオン)」。その秘密というのは、“収納袋が付いていること”だといいます。
付属の収納袋に服などを入れて、横のひもを引っ張って圧縮すると、そのままキャリーケースに収納することができます。
そのため、旅行先で開けても中がぐちゃぐちゃにならずに、きれいに収納されたまま保てるのです。
これなら、トラベルポーチもいらないので便利ですね。しかし、すごいのはこれだけではありません。
なんと、この収納袋をキャリーケースの取っ手に付けることができます。キャリーケースが一瞬で、棚に大変身です。
さらに、クローゼットの棒に付けることもできます。これなら、ホテルでの面倒な荷解きもいらないので、必要なものがどこにあるかも一目瞭然です。
整頓されたまま持ち歩くことができ、欲しいものがすぐに取り出せていいですね!
まさに、持ち歩けるクローゼットといったイメージのキャリーケースです。
(「グッド!モーニング」2022年3月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く