- 【動物ライブ】ネコ2匹が「やばい」連発/ 謙虚なツキノワグマ? / 「オハヨウ」と鳴くカラス/ コヨーテから逃げるネコ…”反撃”なるか など――動物ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 玄関先で男性死亡 死因は「失血死」 腰の刺し傷”致命傷か…“自宅全焼”で転居直後(2023年4月19日)
- 速報陸自自衛官候補生の小銃発射事件で調査委員会の立ち上げ表明陸上幕僚長(2023年6月14日)
- 【速報】米FRBが0.25%の利上げ決定 2回連続で上げ幅は縮小|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太七冠 前人未踏の八冠制覇へ「普段以上に工夫」【知っておきたい!】(2023年8月8日)
- ネタニヤフ元首相が連立交渉に成功 近く政権発足へ(2022年12月22日)
北朝鮮 弾道ミサイル発射 発射警戒のICBMとは別か(2023年12月18日)
17日夜、北朝鮮から弾道ミサイル1発が発射されました。日本の排他的経済水域外に落下したとみられています。
防衛省によりますと、午後10時半すぎ、北朝鮮西岸付近から日本海へ向けて弾道ミサイル1発が発射されました。
最高高度は50キロ程度で、400キロほど飛翔(ひしょう)した後、日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下したと推定されています。
北朝鮮の国防省は、発射直後に報道官の談話を発表し、15日に開かれた米韓による「核協議グループ」の会合や朝鮮半島への戦略爆撃機などの展開を批判しています。
日本政府関係者によりますと、今回のミサイルは、今月にも発射の可能性があるとされているICBM(大陸間弾道ミサイル)とは別のものとみられるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く