- 大阪の夏の風物詩 “天神祭” 西尾アナと渡邊アナが祭りを支える人々に密着取材 「神輿」「花火」「神事」の舞台裏に密着【情報ネットten.特集】
- 【46歳男逮捕】月極駐車場事業への“ウソ投資”持ちかけ約1300万円詐取か
- 堺市バイクひき逃げ、49歳会社員を逮捕 容疑認めるも「自分だけ責められるの納得できない」
- 火災警報器の電池交換で詐欺 訪問販売業者5人逮捕 1500人以上から約3500万円売り上げたか
- 【経済ライブ】10月値上げピーク “企業努力”も限界 / さよなら100円ずし / ゴミ捨てにも“値上げ”の波 / アプリ内課金 値上げへ など――値上げニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 松江警察署長、複数の女性職員にセクハラ行為 容姿や体型などについて発言(2023年3月3日)
岸田内閣支持率下げ止まらず 発足後最低の21.3%に(2023年12月18日)
岸田内閣の支持率が下げ止まりません。政権発足以降、過去最低を更新し、21.3%になったことがANNの世論調査で明らかになりました。
調査は16日、17日に行いました。
岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4.8ポイント減り21.3%で、政権発足以降最低となりました。
「支持しない」は60.4%でした。
その理由については「政策に期待が持てないから」が最も多く、60%でした。
また、自民党の政治資金を巡る問題については「とても問題がある」と「ある程度問題がある」と答えた人は、合わせて9割に及びました。
岸田総理大臣が安倍派に所属する大臣を交代させたことなどについて、これで問題が「解決しない」と答えた人は9割を超えました。
さらに、政治資金規制法を改正して少額でもパーティ券の購入者名を記載したり虚偽記載や不記載の罰則を強めたりする必要があるかどうかについては、8割以上の人が「必要がある」と答えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く