- 【犯行の一部始終】無人アイス販売店 …レジ開け“売上金”窃盗 大阪市
- 足立区の住職“練炭殺人事件” 石材会社社長の男と住職に宗教・宗派をめぐる販売方針の違いからトラブルか|TBS NEWS DIG
- ウクライナとロシア 停戦協議が終了・・・大きな隔たり(2022年3月1日)
- 【大分で非常事態】「理解できないからこそ信じてしまう」2週間で約3億円の詐欺被害…人はなぜ騙される?心理学教授が解説|ABEMA的ニュースショー
- 【イーロン・マスク氏まとめ】なぜ?「スターシップ」打ち上げから4分後に爆発/宇宙から電波発信 災害時のスマホ「圏外」解消へ! など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】“電力需給ひっ迫”で節電呼びかけ 東京電力
「儲けてるよう見せたくなく」政治資金巡り安倍派幹部側(2023年12月17日)
自民党・安倍派の政治資金を巡る問題で、安倍派の幹部側がキックバック分の記載がないことについて、「派閥や特定の議員がもうけているように見せたくなかった」などと、周囲に話していることが分かりました。
安倍派の政治団体「清和政策研究会」では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の関係者への取材で、安倍派の幹部側がキックバック分の記載がないことについて、「派閥や特定の議員がもうけているように見せたくなかった」などと、周囲に話していることが分かりました。
東京地検特捜部は、16日から安倍派の所属議員への任意聴取を始めていて、詳しい経緯について調べているとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く