- 【速報】国内初の「飲む中絶薬」承認へ 厚生労働省薬事分科会|TBS NEWS DIG
- “ピエロと呼ばれた息子”道化師様魚鱗癬【報道特集】
- X JAPANのYOSHIKIさんがハリウッドで手形をお披露目 愛用ピアノをオークションに出品し、収益を能登半島地震の被災者に寄付へ|TBS NEWS DIG #shorts
- コソボ北部で襲撃 警察官2人死傷 セルビア側が批判に反論、緊張高まる恐れ|TBS NEWS DIG
- 昭和時代の漁具倉庫がオフィスに変身静岡県は大都市からのほどよい距離感がテレワークに魅力SDGsTBS NEWS DIG
- 【立憲×維新】“犬猿の仲”共闘で政局は…野党の役割を考える 小川淳也×橋下徹
日本一高い20mのえびす様 すす払い「清々しい気分で正月を」 栃木・大前恵比寿神社(2023年12月15日)
https://www.youtube.com/watch?v=7y8aIiSzsCA
栃木県真岡市にある大前恵比寿神社では年の瀬を前に、日本一高いと言われる「えびす様」のすす払いが行われました。
真岡市にある神社の境内には高さ20メートルのえびす様がそそり立ち、商売の神様として祭られています。
新年を迎えるにあたり、神職や巫女(みこ)さんら6人がえびす様の足元から特製の笹竹を使い、1年の汚れを取り除いていきます。
15日はアームが27メートル伸びる高所作業車も特別に用意され、届かない場所のほこりとすすを長さ7メートルの竹ぼうきを使って丁寧に払っていました。
大前恵比寿神社 加藤直人宮司:「今年はえびす様のおかげでコロナ禍前に戻って自由にのびのびとした大変、良い年となったと思います。この前、恵比寿のお祭りが終わりまして、あとわずかで正月です。えびす様がきれいになってすがすがしい気分でお正月を迎えていきたいと思います。来年はちょうど辰(たつ)年です。えびす様の胸で抱かれているコイが大空に舞って、ますます飛躍する良い年、えびす顔になるような年になってもらいたいと思っています」
日本一高いと言われるえびす様は商売繁盛だけではなく、コイを抱いていることから「恋の願い」も聞いてくれるということで、初詣には若いカップルが多く訪れるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く