- 【書類送検】検視の住宅に“侵入・持ち去り” 栃木県警の男性巡査部長
- 【バズニュース ライブ】 海岸埋め尽くす大量のイワシ 幅200メートルにわたり打ち上げられ…/東京都心の池に“巨大ナマズ”/保育園でも顔認証……子どもの“置き去り”対策(日テレNEWS LIVE)
- 「あっという間だった」住宅など12軒全焼・・・1人死亡 山梨・北杜市(2022年3月13日)
- 米“債務上限問題” バイデン大統領 議会に“早期の法案可決”呼びかけ|TBS NEWS DIG
- トヨタ「センチュリー」新モデルはSUV 移動中にオンライン会議を行う若い世代のVIPが狙い|TBS NEWS DIG
- 愛子さま21歳に 数少ない取材機会で両陛下が「撮り直し」提案|TBS NEWS DIG
4万円減税など 税制改正大綱決定…防衛増税は見送り 「自民党に厳しい風」税調会長【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月15日)
自民・公明両党は1人あたり4万円の定額減税などを定めた来年度の税制改正大綱を決定しました。
4万円の定額減税は、来年6月に実施されます。
富裕層への制限を求める意見が相次いだことから、年収2000万円を超える人は対象から外れることになりました。
防衛力強化のための増税を始める具体的な時期の決定は見送られました。
自民党税制調査会 宮沢洋一会長:「自民党に厳しい風が吹いている。こういうなかで、(防衛増税を)今年は決定しない」
一方、政府は「減税」の恩恵を受けられない低所得者には給付措置を設けることにしていて、住民税の非課税世帯には給付済みの3万円に加えて、新たに7万円を給付します。
また住民税は納めていて所得税を納めていない世帯にも、10万円を給付することにしています。
(「グッド!モーニング」2023年12月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く