- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領「反撃のため、あらゆる兵器を使用する」 / 米バイデン大統領、ウクライナに「F16」供与しない考え など(日テレNEWS LIVE)
- 自転車にもなれる“二刀流バイク” 日本で初登場(2022年11月18日)
- 【ニュースライブ 12/13(金)】“紀州のドン・ファン”元妻に無罪判決/『事始め』芸舞妓があいさつ/縁起物『大福梅』授与 ほか【随時更新】
- 【京アニ放火殺人事件】責任能力は?青葉真司被告にまもなく判決(2024年1月25日)
- レギュラーガソリン全国平均価格175円 9週ぶりに値下がりも「年明けは値上がり」と予想|TBS NEWS DIG
- 京都府京丹後市 鳴き砂で知られる琴引浜の近海から汲み上げた 不純物の少ない海水で塩づくり
南京事件から86年 「建設的で安定した日中関係の構築を」追悼式典で呼びかけ(2023年12月14日)
日中戦争で旧日本軍が南京を占領し、その際、多くの捕虜や市民を殺害したとされる「南京事件」から86年を迎え、中国政府主催の追悼式典が開かれました。
追悼式典は13日、江蘇省南京市の「南京大虐殺記念館」で開かれました。
式典で演説した全国人民代表大会の李鴻忠副委員長は、「歴史の悲劇を絶対に繰り返してはいけない」と強調しました。
一方、今年は日中平和友好条約の締結から45年にあたると述べ、両国が「新時代の要求にふさわしい建設的で安定した関係の構築に尽力すべきだ」と呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く