- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑩ 定点撮影 2022年Ver
- 北朝鮮が軍事パレード実施 今後も挑発に警戒(2022年4月25日)
- 【1月18日 能登半島地震まとめ】石川県の死者232人、安否不明者は21人に、約5万世帯で断水が続く/「ずっと一緒におりたかった」失われた13歳の命/被災地の天気・交通・入試情報 など
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- 【密着】命どう守る!? 新人獣医師の奮闘『news every.』16時特集
- 【報道1930】10月2日から10月6日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
絶滅危機!アマゾンでカメの赤ちゃん1万2000匹放流(2023年12月13日)
絶滅の恐れがあるカメの赤ちゃんが南米アマゾンで放流されました。
大きな箱の中から川に向かって一斉に歩き出したのはカメの赤ちゃんです。
その数はなんと、1万2000匹。小さな手足を動かして砂浜を駆けていきます。
他のカメに埋もれてしまい、なかなか歩き出せないカメもいますが、地元の人々が手助けをしています。
ボリビアで11日、カメの赤ちゃんはブラジルとの国境となっているアマゾン川の支流「イテネス川」に放流されました。
絶滅の危機に瀕しているカメの繁殖を目的としていて、乾季に川岸に産まれた卵を孵化(ふか)させ、放流しているといいます。
アマゾン地域では食用としてのカメの卵の違法取引や生息地の減少などでカメの数が大幅に減少しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く