- 【世界の驚がく映像ライブ】車が“横転”し対向車線に…/2歳の女の子が“宙づり” 絶体絶命… など―World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】米中首脳が軍同士の対話再開やAI対話創設で合意 中国メディア(2023年11月16日)
- 大阪府立高校教諭の適応障害めぐる裁判 府に230万円の賠償命令 府は控訴しない方針固める
- なぜ政治家は旧統一教会と関係持つ? …岸大臣“選挙支援”明らかに「問題ない」認識(2022年7月27日)
- 【狛江市”強盗殺人”】千葉の強盗致傷事件捜査で発覚…20日の現場検証は“終了”へ
- 津波から避難の男性 揺れの直後に何が? 安否不明222人 救助活動続く 能登半島地震の発生から5日目|TBS NEWS DIG
【異例会談】”トリガー条項”凍結解除へ 国民が公明に協力要請
国民民主党の玉木代表が、与党である公明党の山口代表と会談し、ガソリン価格が高騰した際にガソリン税などを引き下げる「トリガー条項」の凍結解除の実現に向け協力を求めました。
会談で玉木代表は「今後のウクライナ情勢によっては原油価格のさらなる高騰が予想される」「政府の今の対策では対応できない」と指摘し、「トリガー条項」の凍結解除の実現に向け協力を求めました。
これに対し、山口代表は「公明党としても検討したい」と答えました。
国民民主党・玉木代表「検討していただけるというふうに、今日、明言いただきましたので、まずはその検討状況を見守りたいと思います」
玉木代表は4日、岸田総理大臣とも会談し、同様の申し入れを行うことにしています。
玉木代表は記者団から将来の与党入りについて問われ、「我々は野党だ。あくまでも政策本位で判断していく」と答えました。
(2022年3月4日放送より)
#国民民主党 #公明党 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7AuRtop
Instagram https://ift.tt/hUHjDli
TikTok https://ift.tt/HUQ9hKx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く