- 東京都の新規感染者は9486人 16日連続で前週同曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 育休中のリスキリング“後押し”発言 岸田総理「本人が希望した場合の環境整備が重要」と釈明|TBS NEWS DIG
- 【速報】山梨・道志村発見の人の腕と足の骨 小倉美咲さんDNA型と一致|TBS NEWS DIG
- 【すごい人ライブ】フランスの“スパイダーマン” / 斬新な色使い 8歳のアーティスト / 暗算スーパーキッズ / 1日240キロ分「から揚げ」女性職人 など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ロシアと国境を接するフィンランド・・・若干36歳の女性首相 NATO加盟へ意欲「数週間で」(2022年4月15日)
- 春の終わり感じる景色に「めっちゃ可愛い」散った桜の花びらが水面埋め尽くす『花筏』京都・哲学の道
米 ウクライナに290億円規模の追加軍事支援表明 (2023年12月13日)
アメリカを訪れているゼレンスキー大統領とバイデン大統領による、ウクライナ支援を巡る会談がホワイトハウスで行われました。
アメリカ バイデン大統領:「我々は大きな曲がり角に立っている。我々が行動を起こさなければ、アメリカ、ヨーロッパ、そして世界への脅威は高まり続けるだけだ」
バイデン大統領は12日、ホワイトハウスでゼレンスキー大統領と会談し、ウクライナに対し2億ドル=およそ290億円規模の追加の軍事支援を表明しました。
現在、アメリカ議会ではウクライナ支援の予算を巡って、野党共和党との調整が難航し、審議は膠着(こうちゃく)状態に陥っています。
バイデン大統領は記者会見で、議会で追加の予算が承認されなければ、ウクライナへの支援は急速に限界に近付いていると訴えました。
さらに、共和党に対し「自由の大義に背を向ける者は歴史が厳しく裁くだろう」と牽制(けんせい)したうえで、共和党が求めている国境警備の強化で政権として譲歩する考えを改めて示しました。
ゼレンスキー大統領はバイデン大統領との会談に先立ち、議会を訪問して共和党の幹部らと会談しましたが、前向きな反応を得ることはできず、年内にウクライナ支援の予算が枯渇する恐れが高まっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く