- 「海へ返してあげたい」漂着のクジラ 松井市長が海に沈める方針を明らかに|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】損保ジャパン「不正」の把握は?/ビッグモーター「親子」の支配続く?/元米軍パイロット「UFO見た」証言/“危険な暑さ”いつまで続く?
- 日中国交正常化50年 “反日”根深い南京にも“親日”の若者 「文化は文化、歴史は歴史」【日中50】|TBS NEWS DIG
- “マッチョ介護士”介護とフィットネスの二刀流 人手不足に秘策「イメージ変えたい」【Jの追跡】(2023年9月9日)
- 【独自】大阪・関西万博『パビリオンの事前予約は抽選制』を検討…混雑緩和のため(2023年2月17日)
- 黄色に染まる古刹【JNN紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG
ウクライナ・ゼレンスキー大統領 米首都で軍事支援の継続を訴える(2023年12月12日)
ウクライナのゼレンスキー大統領はアメリカの首都ワシントンで講演し、アメリカによる軍事支援の継続を訴えました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領:「ロシアはウクライナの国土の一部だけでは満足しない。ロシアにとってウクライナは足がかりに過ぎないのだ」
ゼレンスキー大統領は11日、ワシントンで講演し、ロシアによるウクライナ侵攻の真の狙いは「自由の破壊」だとして、戦線をヨーロッパなどに拡大させないためにも、プーチン大統領を勝たせてはならないと強調しました。
また、アメリカ議会でウクライナ支援のための追加予算の審議が膠着(こうちゃく)している現状について、「勇気づけられるのはプーチンとその取り巻きだけだ」と述べ、アメリカによる軍事支援はウクライナの防衛に不可欠との考えを示しました。
ゼレンスキー大統領は12日にホワイトハウスでバイデン大統領と会談するほか、議会の幹部とも会談する予定で、軍事支援の継続を強く訴える方針です。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く