- ジャニーズ事務所が2度目の会見へ 社名の変更・マネジメント新会社の設立を発表予定|TBS NEWS DIG
- 旧田中角栄邸が全焼 敷地内にいた真紀子氏「ガラスが割れるような音がした」「その方向を見て火事に気づいた」 警視庁などが実況見分 東京・文京区|TBS NEWS DIG
- 【速報】知床観光船 船体が水深182メートルの海底に落下で“再び沈没” 海上保安庁発表|TBS NEWS DIG
- “美ら海”底に大量のゴルフボール “異様な光景”ダイバーたちが対策に乗り出す(2023年12月4日)
- ドイツ観光名所ノイシュバンシュタイン城近く観光客が急斜面に突き落とされ1人死亡TBSNEWSDIG
- 旧ソ連時代の製鉄所がマリウポリの「最後の砦」に 地下には大きな居住空間も|TBS NEWS DIG
海中でメリークリスマス こんなところにツリーあります!?「ぜひ見に来て」(2023年12月12日)
水の中のクリスマスツリー。ぜひ見に来てほしいそうです。
赤や黄色の光が灯された高さ3メートルのクリスマスツリー。その周りにダイバーが浮遊する不思議な光景。毎年、海の中に設置されるクリスマスツリーです。
ツリーが設置されたのは和歌山県の串本町。地元のダイビング組合が本州最南端に位置する潮岬の沖合にツリーを運びます。サンタ姿のダイバーたちがツリーとともに海へと潜ります。設置されるのは水深18メートルの海底。初級のダイビングライセンスでも潜れる深さだといいます。
色とりどりの魚たちが見られ、夏の間は多くのダイビング客でにぎわう串本町の海。ダイビング組合がツリーを設置した訳は冬のダイビング客狙いです。
串本ダイビング事業組合 道井洋之さん:「冬の海はどうしても常夏の海ではないので、お客さんが減るシーズンでもあるんです。閑散期に入っていくところでお客様に少しでも楽しんでもらえるように」
この時期、魚に代わって海を彩るのは「海の宝石」とも言われるウミウシです。串本町の海は冬でも16、7℃とダイビングしやすい水温で、夏場に比べて透明度も高いといいます。
串本ダイビング事業組合 道井洋之さん:「夏場ほどごちゃごちゃ混まないので、海の中でもゆっくりできると思うので、冬場はすごくおすすめの時期」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く