- 【速報】インドネシア・西ジャワ州でM5.6の地震 少なくとも40人死亡…700人以上がケガ
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月18日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 6~7月から約3000品目値上げ 原材料費などの高騰で(2022年5月31日)
- “通信障害”発生時、他社回線へのローミング可能に 一般の通話やデータ通信も対象 総務省が報告書とりまとめ | TBS NEWS DIG #shorts
- 品川区の寿司店に“なた”男押し入る 店長重傷(2023年3月23日)
- 【社会科見学ライブ】お弁当の巨大工場/東京メトロのスゴ技!/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
大企業の景況感 3期連続プラスも 前回見通しは下回る(2023年12月11日)
今年10月から12月の大企業の景況感を示す指数は3四半期連続でプラスでしたが、前回調査時の見通しを大きく下回りました。
財務省と内閣府が3カ月ごとに企業を対象に聞き取りを行う法人企業景気予測調査によりますと、10月から12月の景況感を示す指数は大企業の全産業でプラス4.8でした。
プラスは3期連続ですが、3カ月前に調査した際の見通し7.3を大きく下回りました。
半導体の供給不足の緩和で自動車などは好調でしたが、北米や中国などの需要の減少で鉄鋼などは大幅なマイナスでした。
また、人出不足感を示す指数は大企業、中堅企業ともに2期連続で過去最高を更新しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く