- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月21日)
- 【新たな特産品となる?キャベツウニ】桝がウニ駆除をお手伝い 高級食材なのに割ってみると?
- 中国チベット自治区で大規模デモ 新型コロナ対策への抗議|TBS NEWS DIG
- 千葉科学大学が銚子市に公立化を求める要望書提出(2023年11月15日)
- ユナイテッド航空機が関空に緊急着陸 運輸安全委「燃焼の痕跡見られず」貨物室の出火示す警告表示も…#shorts #読売テレビニュース
- 米国製巡航ミサイル「トマホーク」一括契約で取得 反撃能力の早期獲得が狙いか | TBS NEWS DIG #shorts
玉城知事、自見大臣に辺野古断念求める 両者初会談(2023年9月28日)
アメリカ軍普天間飛行場の辺野古移設計画で、沖縄県の玉城知事が自見沖縄・北方担当大臣に計画の断念を求める要望書を手渡しました。
沖縄県 玉城デニー知事:「過重な基地負担、特に普天間基地の一日も早い危険性の除去については県民の総意でもありますので、ぜひその点も踏まえて、ご視察をいただければと思います」
玉城知事は就任後、初めて沖縄を訪問している自見大臣に対し、来年度の沖縄振興予算の確保や辺野古移設計画の断念など18項目を盛り込んだ要望書を手渡しました。
これに対し、自見大臣は、「基地負担軽減が重要な課題だと認識している」と述べましたが、辺野古については具体的な言及はありませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く