- 【店長ら逮捕】女子高校生に約85万円請求か メンズコンカフェ“過剰な推し活”に
- 【ニュースライブ 3/20(水・祝)】近畿各地で強風 JRなど一部交通機関に影響も/奈良県議会「新年度予算案」異例の否決/別の知的障害女性にもわいせつ行為か 施設代表を再逮捕 ほか【随時更新】
- タクシーで横浜から大阪へ 19歳少年と17歳少女が料金21万円“踏み倒し”(2023年1月10日)
- 【LIVE】開票進むソウルから生解説!“スキャンダルだらけの韓国大統領選”の勝者は誰に…どうなる日韓関係
- 【計画的な犯行か】押し入った高校生は被害女性の娘の元交際相手…リュックに手錠やロープ 男女意識不明(2022年2月16日)
- 韓国のスーパーで塩の品切れ続出日本の原発処理水の海洋放出を前に買いだめか韓国原子力学会影響は無視できる水準news23#shorts
「ひこにゃん」が正月用の餅つき 国宝・彦根城で迎春準備 天守閣に飾る鏡餅を作る 滋賀
滋賀県の彦根城では、人気キャラクターの「ひこにゃん」も参加して、正月用の餅つきが行なわれました。
毎年、彦根城の迎春準備のお手伝いをしている「ひこにゃん」。餅つきは天守閣などに飾る直径50センチの鏡餅をつくるために行われているもので、観光客らが見守る中、用意された40キロのもち米を、職員の掛け声にあわせ一生懸命についていきます。
つきたての餅の一部はきな粉をまぶし、「ひこにゃん」から観光客らに振る舞われました。
観光客
「かわいいひこにゃんがついたお餅はとってもおいしいです」
「コシがあって軟らかくて、ひこにゃんみたいにモチっとした感じです」
出来上がった鏡餅は、12月21日にしめ縄とともに天守閣などに飾られます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/j31O8BJ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/6TkGUWM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pJV8rSy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/PjQIsg5
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/B07fhbU
Instagram https://ift.tt/NM72yBC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/tb3O8YL
コメントを書く