- 毒キノコを…無人販売所で誤って“販売”【知っておきたい!】(2023年9月21日)
- 【ライブ】懐かしいモノまとめ 昭和の家電ラジカセが復活/ 「好きな子に書いてもらった」プロフィール帳/ 東京駅“最後の立ち食いそば など(日テレNEWS)
- 「平和の意味を考える」沖縄と母国を重ね思うこと…ウクライナ出身女性がたどる沖縄戦(2022年6月23日)
- 能登地震で断水続く富山・氷見市 災害ボランティアによる片付け作業始まる(2024年1月9日)
- アパートに74歳男性遺体外傷があり事件か熊本荒尾市(2023年6月21日)
- 上野のブランド品買取店 男が高級腕時計数点を強奪 数分の犯行か バイクで逃走中|TBS NEWS DIG
屋久島沖オスプレイ墜落事故で乗員1人の遺体を収容 残る不明者の捜索に全力(2023年12月11日)
鹿児島県の屋久島沖でアメリカ空軍の輸送機オスプレイが墜落した事故で、アメリカ軍は行方不明となっていた乗員2人のうち1人の遺体を収容したと発表しました。
アメリカ空軍の特殊作戦司令部は10日の声明で、先月29日にオスプレイが墜落し、行方不明となっていた乗員2人のうち1人の遺体を収容したと発表しました。
残る不明者1人の捜索に全力を挙げるとしています。
アメリカ軍はすでに搭乗していた8人について全員死亡したと認定しています。
アメリカ軍は6日、墜落原因が機体の不具合の可能性もあるとして、世界中で展開するすべてのオスプレイの飛行停止を決めました。
アメリカNSC=国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は7日、調査によって安全性が確認されるまで飛行は再開しないと述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く