- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
- 渡良瀬遊水地 300ヘクタール焼けたか(2023年1月30日)
- 【ご飯ものライブ】“おにぎり”カフェ! /名物“マウンテンバーグ” 本格洋食を団地で!/元祖親子丼の老舗が創業261年の掟を破る!? など (日テレNEWS LIVE)
- 【首相“襲撃”後も…】谷国家公安委員長「楽しみの“うな丼”食べた」と発言 #Shorts
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(3月3日)
- 【再逮捕】顧客口座から1200万円送金か…元銀行員の男 「投資や生活費に使った」
コンビニで“110円コーヒー”購入→“190円カフェラテ”ボタン押したか 51歳女逮捕【知っておきたい!】(2023年12月11日)
コンビニでコーヒーを注文したのにもかかわらず、カップにカフェラテを注いだとして、女が逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡県内に住む51歳の会社員の女です。
女はコンビニのレジで1杯110円のレギュラーコーヒーを購入し、カップを受け取ると、セルフのコーヒーマシーンで190円のカフェラテのボタンを押していたということです。
今月に入り、この女とみられる客が複数回来店し、コーヒーを購入後にカフェラテのボタンを押していたのを店員が目撃していて、警戒していました。
女の供述:「盗むつもりはなくて、間違ってボタンを押してしまっただけです」
女は容疑を否認しています。
(「グッド!モーニング」2023年12月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く