- 痛い手術…驚きの器具で進化 「副鼻腔炎」患者200万人 患者負担減らす最新“鼻”治療【Jの追跡】(2023年7月16日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「歩兵戦闘車・自走榴弾砲」初供与で侵攻新局面に/ 軍事侵攻の総司令官を交代/ロシア国防省 「ウクライナ兵600人以上殺害」と発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 19人が死傷した京都・祇園の暴走事故から明日で13年 現場近くの寺で法要 園児ら約60人参加
- 中国で異例の政権抗議「白紙運動」から1年 北京で厳戒態勢(2023年11月28日)
- 自由なカメは、キレイ好き? お散歩の相棒は…(2023年6月5日)
- 参院議員の資産公開 平均は2567万円 トップ3は自民党の新人 4位は猪瀬直樹氏、5位は今井絵理子氏、6位は生稲晃子氏 | TBS NEWS DIG #shorts
【自己肯定感】逆境を乗り越える力・切り替える力を育てるには? 完璧母を目指さなくても良い?【久保田智子のSHARE#29 抜粋】高濱正伸さんに学ぶ“つぶさない子育て”
👉本編はこちらから https://youtu.be/HGrHKm9Ci2w
今回のテーマは、「つぶさない子育て」です。
子育てをしていて、不安になっていることはありませんか?
先行きのわからない今後、子どもにはどんな力をつけたらいいのか。
「教育界のカリスマ」と呼ばれる、学習塾・花まる学習会の代表・高濱正伸さんは、どんな時代でも幸せをつかむ大人になるには「逆境を乗り越える力」と「切り替える力」が必要だと言います。
この2つの力を育てる土台として、1番大切なことは自己肯定感。
その自己肯定感を育むことこそ、親の役目です。キーワードは「愛」「しつけ」「つらい経験」。
「愛」って具体的にどういうこと?親がすべき「しつけ」とは?
どうしたら健やかでしなやかな子に育てられるのか。3人の子育て真っ最中の加藤シルビアアナウンサーとともに、高濱さんの著書「つぶさない子育て」を中心として子育ての悩みに答えてもらいます。
【出演】
高濱正伸(花まる学習会代表)
加藤シルビア(アナウンサー)
久保田智子(NEWS DIG 編集長)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/orQAByz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bvq2cy5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/umR6obK
#子育て #自己肯定感 #高濱正伸 #加藤シルビア #久保田智子 #花まる学習会
コメントを書く