- 【海鮮まとめ】金沢の行列のできる海鮮丼/回転しないお寿司/ ぶらり!ニッポン ご当地市場グルメ旅 など(日テレNEWS LIVE)
- 維新・代表選に『梅村みずほ参院議員』が立候補を表明「まずは党内改革。維新を維新」(2022年8月9日)
- 【牛肉ライブ】魅惑の焼き肉食べ放題/“こだわり肉”自販機でミートグルメ/亡き夫に誓った約束 妻と娘の洋食奮闘記 など (日テレNEWS LIVE)
- 【女性の発達障害】なぜ診断しにくい?「人間の成長は斜めではなく、階段上で上がってく」│精神科医が解説【久保田智子のSHARE#30抜粋】
- 日本・アメリカ・韓国による初の合同海上救助訓練 実施を前に海上保安庁の巡視船見学 京都・舞鶴市
- 【開票速報】無所属・芳野正英候補は? 三重
「収支報告書に記載しないで」ノルマ超え収入で安倍派から議員側に指示(2023年12月10日)
自民党・安倍派の政治資金パーティーを巡る問題で、販売ノルマを超えた収入について、安倍派から議員側に「収支報告書に記載しないでほしい」と指示があったことが分かりました。
関係者によりますと、安倍派の政治団体「清和政策研究会」では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が所属議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の取材で、議員側が販売ノルマを超えた収入について安倍派に問い合わせたところ、「収支報告書に記載しないでほしい」と指示があったことが分かりました。
この問題を巡っては安倍派の幹部6人が記載のないキックバックを受けた疑いがあり、東京地検特捜部が資金の流れなどを調べているとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く