- 東京の新規感染者4936人 13日連続で前週下回る|TBS NEWS DIG
- 80代女性『マダニが媒介する感染症SFTS』重症で入院 マダニにかまれた可能性(2023年4月13日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「見ることができたらラッキー」水族館で激撮!普段は見られない泳ぐチンアナゴの姿|TBS NEWS DIG
- 【ペラペラ】「映画俳優や歌手をイメージ」10カ国語をマスター!“言語の達人”に聞く語学学習の極意とは|アベヒル
- 平均遅延時間12秒…“超緻密な運行”支える東海道新幹線の頭脳部「コムトラック」とは【解説】|TBS NEWS DIG
山内アナもビックリ?“本人そっくりの声”で絵本を朗読「読み聞かせスピーカー」|TBS NEWS DIG
パパやママなど、家族とそっくりな声で読み聞かせ!最先端技術を活用したAIスピーカーを体験しました。
AI技術を活用した最新のスピーカーが登場。聞こえてきたのは・・・
「昔々あるところにかわいい女の子がいました」
山内あゆアナウンサー
「目をつぶって聞くと、結構私の声」
実はこれ、AIが自動的に作り出した本人そっくりの音声を流すスピーカーなんです。山内アナウンサーはこの昔話を一切読んでいないのですが・・・
「おばあさんが作ってくれた赤い頭巾をかぶっていたので、みんなから赤ずきんと呼ばれていました」
ただ読むだけでなく、プロのナレーターの感情表現や抑揚を自動で合成し、子どもにお話を読み聞かせしてくれる優れもの。
14日発表された日本おもちゃ大賞で、知育や教育などに役立つおもちゃを対象とした部門で大賞を受賞しました。
山内あゆアナウンサー
「子どもが3人いるんですけれども、何回も同じ絵本を読んでくれって言われると飽きますよね」
タカラトミー 五島安芸子さん
「すごく幸せな時間ではあるんですけれども、大変なときもあるので、その時間を楽しく過ごしていただきたいと思って作っています」
どうやって本人そっくりの声ができるのでしょうか?実は、サンプルのテキストを読み上げるだけ。これをAIが読み取り、自動で動画などにしてくれるんです。時間は15分から30分ほどで完了。その後、好きなお話を選んで、声も本体に転送します。さらに、パパやママ、家族などの声を登録すれば、配役に合わせ、声を変えることも。
「それならお花を摘んでいくといいよ」
山内あゆアナウンサー
「南波さんだ!南波アナウンサー?」
AI版、山内アナウンサーと南波アナウンサーの童話赤ずきんは・・・
「おばあさんのお口。どうしてそんなに大きいの?」
「それはお前を食べるためさ!ガオー!」
14日から予約受付を開始した「coemo」。発売は9月29日を予定しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KzRLPUu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/igmxEGr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hBLVS4X
コメントを書く