- 【値上げ相次ぐ】美容室にスイミングスクールも “値上げできない”銭湯は…
- 「プーチンは簡単にあきらめない」長期化は必至? 政府、防弾チョッキを準備【後藤部長のリアルポリティクス】(2022年3月4日)
- 「必死に血を吸う」秋の“暴れ蚊”警戒 海外ではデング熱が大流行【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年9月25日)
- 「人を殺した事実は心に残る」クーデターから2年…武力衝突続く 右手失った若者「母は泣きました」 ミャンマーで続く苦しみを追う|TBS NEWS DIG
- 上皇ご夫妻 修復工事を支援された『奈良・中宮寺』を訪問 修繕を終えた本堂で拝礼(2023年5月17日)
- 火口を縁取る島の桜 長崎県・五島市 箕岳園地【JNN sakuraドローンDIG 2023】
パーティー収入“キックバック” 安倍派幹部6人が不記載か(2023年12月9日)
政治資金パーティーを巡る問題では、松野官房長官を含む安倍派の幹部6人に収支報告書に記載のないキックバックがあったとみられることが分かりました。
関係者によりますと、安倍派の政治団体「清和政策研究会」では、5年間でパーティー券の販売ノルマを超えた分の1億円以上が所属議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の取材で、塩谷立座長や西村康稔経産大臣、萩生田光一政調会長側にも、記載のないキックバックがあったとみられることが新たに分かりました。
これまでに松野博一官房長官、高木毅国対委員長、世耕弘成参院幹事長側には、それぞれ1000万円を超えるキックバックが記載されていない疑いがあることが分かっていて、問題は安倍派の幹部6人に広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く