- 【LIVE】6/5 夜ニュースまとめ ガーシー容疑者”笑顔の理由” 緊急帰国の背景に「資金難」か/とにかく明るい安村が快挙!日本人初の決勝「夢みたい」 など 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ】日本の民間月面着陸船 宇宙へ!成功すれば歴史的快挙(2022年11月30日)| TBS NEWS DIG
- 標高2000m“雲の上の野天風呂”温泉マニアも感激「夢がかなった」(2023年1月9日)
- 【速報】米欧などがロシアを国際決済システムから排除で合意
- 「社内に中国の工作員」とFBIが通知 ツイッター内部告発者が公聴会で証言 TBS NEWS DIG #shorts
- 安倍元総理の“銃撃現場”…「慰霊碑」設置せず整備(2022年10月5日)
米・ラスベガスの大学で銃撃 犠牲の1人は日本人の女性(2023年12月9日)
アメリカ・ラスベガスの大学で、男が銃を乱射し3人を殺害した事件で、被害者の1人が日本人の女性だったことが新たに分かりました。
6日、アンソニー・ポリト容疑者(67)が、ネバダ大学ラスベガス校に押し入って銃を乱射し、教授ら3人が死亡しました。
その後の取材で、このうちの一人が日本語や日本文化を教えていた准教授、タケマル・ナオコさん(69)だったことが分かりました。
大学によりますと、タケマルさんは勤続20年を迎えたばかりの著名な学者で、学生に献身的だったということです。
ポリト容疑者は別の大学の元教授でしたが、いくつかの大学の募集採用に落ち、最近は陰謀論に興味を持っていたということです。
ポリト容疑者はその場で射殺されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く