- 【能登地震】被災地に店舗多いコンビニ ファミマ親会社会長 グループ挙げて物資供給(2024年1月4日)
- 【速報】警視庁が被害届を受理 暴行容疑で捜査へ 日大ラグビー部のいじめ被害問題|TBS NEWS DIG
- 【品川区】橋下が興奮!「これ選挙の争点になるわ!」品川駅は実は…品川2.0!子育てイノベーションどう起こす?橋下徹×森澤恭子 品川区長|NewsBAR橋下
- 【LIVE】7/25 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- Nスタ解説まとめ大谷翔平打率4割超絶好調のワケ人はなぜ傘を置き忘れるふるさと納税東京の逆襲糖尿病を抱え日本一周する男性TBS NEWS DIG
- 【世界の驚がく映像ライブ】車が“横転”し対向車線に…/2歳の女の子が“宙づり” 絶体絶命… など―World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
真珠湾攻撃から82年 ハワイで追悼式典(2023年12月8日)
旧日本軍による真珠湾攻撃から82年となり、ハワイで追悼式典が開かれました。
太平洋戦争の発端となった真珠湾攻撃から82年になる7日、追悼式典がオアフ島にある公園で開かれました。
参列者は攻撃が始まった午前7時55分に合わせて約2400人の犠牲者へ黙祷(もくとう)を捧げました。
攻撃を経験した生存者の高齢化が進んでいて、今回の式典に参加した元兵士は5人だけでした。
式典では沈没した戦艦アリゾナに乗っていた最後の生存者の親戚にあたる若い海兵隊員が「真珠湾は痛ましい記憶から平和への希望となった」と語り、新しい世代が語り継いでいく決意を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く