- 子ども18歳まで「時短勤務」可能に トヨタ自動車が“子育て”と“仕事”の両立へ新制度|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- 6月25日明日の天気西日本中心に雨蒸し暑さに注意旭川など北海道でも真夏日にTBSNEWSDIG
- 【気象庁】奄美地方「梅雨入り」発表 平年より1日早い
- 丹後地方に冬の訪れ告げる新酒の仕込み 雑味ないすっきりした味わい 今月下旬から出荷 京都・宮津市
- 石川・珠洲市 緊急地震速報2日連続 ボランティア活動あすから(2023年5月10日)
海岸に大量の魚が漂着 酸欠状態で大量死の可能性 北海道函館市(2023年12月7日)
冬の北海道の海岸が大量の魚に埋め尽くされました。
荒波が打ち付ける函館市の海岸。海面をびっしりと覆いつくしているのは魚です。
海岸約5キロにわたり、大量のマイワシなどが漂着しました。
何らかの理由で密度が上がったことで魚が酸欠状態になり、大量死した可能性が指摘されています。
函館市と道が回収作業などについて協議中ですが、腐敗の恐れがあるとして持ち帰らないように注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く