- 「原発事故の脅威を改めて浮き彫りに」IAEA ザポリージャ原発への砲撃 原子炉から100mに着弾|TBS NEWS DIG
- 【復活】“ドムドムバーガー”V字回復 平成初期ブームで注目
- 【不用品買い取りまとめ】円安・物価高で中古品が“売り時”?高級ブランド品に中古家電も…需要増加で“より高く /「新型コロナ」でリサイクル店盛況…意外な値段で売れるモノ など(日テレNEWS LIVE)
- 「また気合いれて頑張らな」最長9連休のGWが終わり、大阪のオフィス街に出勤姿もどる
- 解散総選挙やるべきではないと麻生氏の進言も岸田総理の判断は会期末まで1週間TBSNEWSDIG
- 米スターバックス 従業員にワクチン接種義務化(2022年1月5日)
顔撮られても大胆“窃盗”「自動追尾カメラ」が捉えた瞬間(2023年12月7日)
■顔 撮られても大胆“窃盗”
最新の自動追尾カメラに顔を撮られているなかでの犯行でした。
夜の無人販売店に現れた1人の男。冷凍ケースからサケの切り身とまぐろの切り落としを取り出します。店に設置してあったカメラに気付いたのか、持って行った商品を元の場所に返します。
この男の姿を捉えていたのは最新の“追尾型”防犯カメラです。その性能とは…。
AI(人工知能)が人を検知して自動で追尾します。顔を手で隠すしぐさを見せる男。注意深くカメラをのぞき込みますが、その様子もカメラがしっかりと捉えています。
諦めたかに見えましたが…。男はもう一度商品を取り出し、料金を払わないまま店を後にしました。
被害に遭った店主:「サケの切り身を1パックとられた。呆れが強い」
追尾型防犯カメラで顔を撮られたにもかかわらず、行われた大胆な犯行。
この店は先月18日にオープンしたばかり。カメラをあえて目に付く位置に設置するなど、対策をしていました。
被害に遭った店主:「考えられる人であれば、盗まないような仕組みになっているので、もう少し考えてほしい」
買い物客:「ちょっと普通の神経だと持っていきませんよね。びっくり」
店は警察に被害届を提出したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く