- 【ライブ】最新ニュース解説「知りたいッ!」まとめ “睡眠中の熱中症”に注意/エアコン活用法/家庭の節電方法/隠れ脱水に注意/「売り上げ伸びたものランキング」 など(日テレNEWS LIVE)
- 『岸田総理に爆発物』5か月前から犯行を計画か 殺人未遂容疑での立件も視野に捜査(2023年5月8日)
- イタリア右派連立政権発足 メローニ氏が初の女性首相に就任 「ウクライナ支援」明言も…|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ニューヨーク五番街 ライブカメラ 5th Ave. New York, USA
- “証拠隠滅”か 逃走車両や作業服見つからず… 板橋区の緊縛強盗傷害事件 4人組のうち3人を逮捕|TBS NEWS DIG
- 長さ15cmの2つの骨のようなもの 人の右腕と左足の骨の一部と判明(2022年5月18日)
タイの水かけ祭り「ソンクラーン」がユネスコ無形文化遺産に #shorts
ユネスコは、タイで「水かけ祭り」として知られる「ソンクラーン」を無形文化遺産に登録することを決めました。
タイの旧正月を祝う「ソンクラーン」は、仏像を水で清める伝統行事から発展し、現在は「水かけ祭り」が各地で行われています。
ユネスコは12月6日、ボツワナで開かれた政府間委員会で、ソンクラーンの無形文化遺産への登録を決めました。
決定を前にタイでは12月1日、海外からの観光客を増やすため、2024年4月の水かけ祭りを例年の3日間から1カ月間に延長して開催する案が出ていました。
期間を延長することで1400億円以上の経済効果をもたらすという試算もありましたが、「水の無駄遣い」や「交通事故が増える」といった批判が相次ぎ、この案はすぐに撤回されました。
それでも、無形文化遺産への登録決定を追い風に来年のソンクラーンは一層の盛り上がりを見せそうです。/a>
コメントを書く