- コロナとインフル同時に…検査キット市販検討へ 厚労省(2022年11月23日)
- 【松野長官】沖縄へのまん延防止措置「速やかに検討」
- 【速報】東京都4561人の感染発表、先週土曜日の約4.8倍【新型コロナ】
- 「隣の人に当たらない距離に」安倍氏銃撃 容疑者が新供述…背後の警備 検討せず(2022年8月8日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 「まるで実際は被害がないかのよう」「教会の体質が変わることはない」弁護士団が批判 旧統一教会会見を受け|TBS NEWS DIG
非難決議“棄権”インドの対応は・・・『クアッド』首脳会議開催へ(2022年3月3日)
日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国の枠組み『クアッド』の首脳会議が、日本時間の午後11時からオンラインで行われます。
会議では、ウクライナ情勢について協議が行われる見通しですが、インドはロシアの伝統的な友好国で、国連総会での非難決議では採決を棄権しました。
バイデン大統領はインドの対応を批判しています。
日本、アメリカ、オーストラリアとしては、インドに足並みを揃えるよう呼び掛け、結束をアピールしたい考えですが、一致した対応を取れるかが焦点です。
『クアッド』の首脳会議は、今年前半に日本で対面の形式で開催される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く