- 「ファーストリテイリング」決算 最終利益は過去最高の1533億円 中国の“ゼロコロナ”終了などで売上増|TBS NEWS DIG
- トルコ・シリア大地震 死者2万人超 シリア反体制派地域の現実 「一刻も早く支援をしてほしい」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】沖縄”医療ひっ迫”深刻化 “協力金の差”に憤りの声も…
- 【1月12日 関東の天気】油断できない 気温ジグザグ|TBS NEWS DIG
- 【ユニークホテルまとめ】続々と登場 “趣味ホテル”「天守閣に宿泊」や「声優がモーニングコール」 /「昭和レトロなホテル」に反響 / 羽田空港にエアポートホテル など(日テレNEWS LIVE)
- 「酔って覚えていない」銀座の高級日本料理店「いづく」料理長の男を逮捕 知人女性にわいせつ行為か | TBS NEWS DIG #shorts
「電気カーペットから火が」暖房器具“火災”使い方誤ると…(2023年12月6日)
「電気カーペットから火が出た」。暖房器具の使い方に注意です。
8階建てのマンションからもくもくと上がる煙。はしご車が消火を行っていますが、消防士までのみ込んでしまいそうな勢いです。
6日午前9時45分ごろ、大阪府豊中市のマンションの6階から火が出て部屋がほぼ全焼しました。
火元とみられる部屋の住人:「風呂掃除をしていたら煙が入ってきた。電気カーペットから火が出た」
80代の男性が煙を吸うなどして搬送されました。
足元を温める程度の熱しか発さない電気カーペットも使い方を誤るなどすると、出火原因となる可能性があります。
NITE(製品評価技術基盤機構)が行った実験です。電気カーペットを折り畳んだまま使用していると、折れた部分のヒーター線が重なり合って加熱され、最悪の場合、火が出ることがあります。そして長年使用している電気カーペットではコントローラー部分の基盤の抵抗が増大し、発熱することも。
こたつでも注意が必要です。座椅子とともにこたつ布団を押し込んでしまうと、ヒーター部分とこたつ布団が接触してしまいました。そして、実験では火が出る結果となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く