- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【バブル期のお正月】デパートの初売り 福袋やエトにちなみ乗馬用の馬50頭が期間限定で売り出される
- 【ニュースライブ 2/25(火)】自宅から出たところを襲ったか/兵庫県議2人 今夜に最終判断へ/万博 会場で購入可能な「当日券」導入 ほか【随時更新】
- 【男を書類送検】「国葬したら次は岸田」ツイッターに投稿…警視庁の業務を妨害か
- 「給付金を暗号資産に投資すれば2倍に」現役の国税局職員らが200人を勧誘した不正の手口とは|TBS NEWS DIG
- 成人の日 滋賀・大津市では地元出身の20歳の舞妓が舞を披露 新たな門出に花を添える
【関東の天気】11日は晴れも急変注意 12日以降は天気不安定(2022年7月10日)
10日は東京ではよく晴れて、選挙の投票も行きやすい天気でした。
11日までは日差しが期待できそうです。
11日朝から晴れる所があり、日中はさらに夏空が広がります。
山沿いは天気が急変しやすく特に夕方以降は北部や山梨では雷を伴った非常に激しい雨となりそうです。
道路の冠水などお気を付け下さい。
この不安定、日中の気温上昇も関係しています。
11日よりも蒸し暑さがアップするんです。
最高気温は、各地30℃を超えて、東京も33℃となりそうです。
特に熊谷では35℃、そのほか内陸の佐野や伊勢崎でも猛暑日となりそうです。
外せるときはマスクを外すなど熱中症にはお気を付け下さい。
その後12日以降は気温は30度以下に落ち着き、安定しますが天気は不安定が続きます。
その先の天気図を見ると夏の主役の太平洋高気圧が列島にかかりません。
12日以降は上空に寒気が入りやすく週後半になると前線が近づいてきます。
この影響で、天気はくもりや雨ばかり、梅雨に戻ったかのようなぐずついた天気となりそうです。
特に12日から13日は平野部でも急な雷雨や突風、ひょうに注意が必要です。
気温は12日から16日にかけ各地30℃に届かず、極端な暑さはない見込みです。
湿度は高く、ジメジメした体感となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く