- “大麻グミ”で救急搬送相次ぐ 専門家は子どもの誤食に警鐘(2023年11月18日)
- 園児“宙づり”虐待…保護者怒りの声「園が加害者守っている」「報道よりひどい内容」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月5日)
- 黒の油性マーカーで神社に「Amazon」と落書き 34歳の男逮捕 千葉・野田市
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 鈴木財務大臣「急激な変動あれば断固たる対応」急速な円安けん制|TBS NEWS DIG
- 伊勢湾直送!“鮮魚列車”で運ばれてきた今朝獲れたての海の幸を販売 大阪・近鉄百貨店
埼玉・幸手市議の男性(80)が市役所職員に議場で暴行か 「反省している」暴行認める 警察が被害届を受理し捜査開始|TBS NEWS DIG
埼玉県幸手市の市議会議員が市役所の職員に暴行を加えて、けがをさせたとして、警察が捜査を始めたことが分かりました。
幸手市などによりますと、藤沼貢市議(80)は今月1日、市議会の議場の中で市の男性職員(60)の首をつかむなどの暴行を加え、職員は首をねんざするけがをしたということです。
藤沼市議は自宅の敷地に農地法違反の疑いがあるとして議会で追及を受けていて、これをめぐって答弁する予定だった男性職員に「話を聞いて欲しい」と迫り、暴行を加えたということです。
幸手市役所 長田広 総務部長
「(藤沼市議が)頻繁に来庁および電話等で問い合わせを行っていて、暴言・強要・脅迫と受け取れるような発言をされ、困っている」
藤沼市議は市などの聞き取り調査に暴行したことを認め、「反省している。申し訳ない」と話しているということです。
警察は職員からの被害届をきょう受理し、傷害や暴行の疑いで捜査を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cXvpPAx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0kOdWfs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/E6SOtKm
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く