- 就活生ら10人に性的暴行 男に懲役25年【知っておきたい!】(2023年9月5日)
- 【足りない】「水泳授業」各地の学校で3年ぶり再開も…
- カメラが捉えた「液状化」発生の瞬間 地面の隆起で信号機が手の届きそうな高さに… 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- “日本大好き”駐日リトアニア大使が家族そろって回転寿司にどハマり中!|TBS NEWS DIG
- 五輪汚職“中心人物”高橋治之被告が初出廷するも回答を全面拒否 贈賄罪に問われる大広元役員の裁判に証人として 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】石川で震度7を観測「能登半島地震」に関する最新情報まとめ ※情報は放送時のもの|TBS NEWS DIG
埼玉・幸手市議の男性(80)が市役所職員に議場で暴行か 「反省している」暴行認める 警察が被害届を受理し捜査開始|TBS NEWS DIG
埼玉県幸手市の市議会議員が市役所の職員に暴行を加えて、けがをさせたとして、警察が捜査を始めたことが分かりました。
幸手市などによりますと、藤沼貢市議(80)は今月1日、市議会の議場の中で市の男性職員(60)の首をつかむなどの暴行を加え、職員は首をねんざするけがをしたということです。
藤沼市議は自宅の敷地に農地法違反の疑いがあるとして議会で追及を受けていて、これをめぐって答弁する予定だった男性職員に「話を聞いて欲しい」と迫り、暴行を加えたということです。
幸手市役所 長田広 総務部長
「(藤沼市議が)頻繁に来庁および電話等で問い合わせを行っていて、暴言・強要・脅迫と受け取れるような発言をされ、困っている」
藤沼市議は市などの聞き取り調査に暴行したことを認め、「反省している。申し訳ない」と話しているということです。
警察は職員からの被害届をきょう受理し、傷害や暴行の疑いで捜査を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cXvpPAx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0kOdWfs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/E6SOtKm
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く