- 休校の基準5~7日程度は長すぎる?経済弱者にしわよせ、専門家「5日でもよいのでは」
- 現場に犠牲者悼む人…クリニック放火殺人事件から半年 患者ら「通院先みつからない」(2022年6月17日)#Shorts#北新地#放火殺人事件
- 【万博】8つの「シグネチャーパビリオン」完成 千年後の人の姿を表現した展示も 開幕まで10日
- 直径3.5mの“関東一”の巨大鍋で芋煮会 茨城・常陸大宮市|TBS NEWS DIG
- 韓国「国家情報院」が元トップらを告発 職権乱用などの罪で(2022年7月6日)
- キャラクターの姿で「ハッピーハロウィーン!」東京スカイツリーでハロウィーンパレード開催|TBS NEWS DIG #shorts
ウクライナ全土から避難民 国外目指すバスは混雑
ウクライナ各地から多くの避難民が到着している西部のリビウで取材中の増尾記者に伝えてもらいます。
ロシア軍は住宅地や警察など軍事施設以外も標的とするなど攻撃を強めていて、ウクライナ非常事態省によるとロシア軍の攻撃で死亡した民間人の死者は2000人を超えています。
また、UNHCR=国連難民高等弁務官事務所は、ウクライナから国外に避難した人が100万人を超えたと明らかに。
今後もこの数は増え続け、「ヨーロッパで今世紀最大の難民危機になる可能性がある」と警告しています。
(03日18:41)
コメントを書く