- いじめ相談『7か月間放置』か…さらに顧問や教頭は被害生徒に「まず謝れ」「周りに責任あるという考え方が…」市教委は『重大事態』に認定(2022年12月14日)
- 東京電力・柏崎刈羽原発“事実上の運転禁止命令”解除の方針決定 原子力規制委員長「ここから改善していくという決意が見られた」|TBS NEWS DIG
- 警察押収の犬猫80匹 所在不明に…【知っておきたい!】(2023年10月6日)
- ゼレンスキー大統領 “国産兵器 700キロ先の目標に命中” 前日の空港攻撃を示唆か|TBS NEWS DIG
- 【地下に避難】いつ飛んでくるかわからない”ミサイルの脅威”…「地下街」や「学校の地下体育館」が『緊急一時避難施設』に指定 有事への備え進む一方で課題も(2022年4月21日)
- 楠井祐子氏(維新)が京都で落選(2022年7月10日)
ディズニーが7000人規模の人員削減 動画配信部門の赤字拡大 | TBS NEWS DIG #shorts
アメリカのメディア・娯楽大手「ウォルト・ディズニー」は8日、7000人規模の人員削減を行うことを発表しました。
これは、去年10月から12月期の決算発表の中で明らかにしたもので、およそ7000人の従業員削減などを通して、55億ドル、日本円にしておよそ7200億円のコスト削減を目指すということです。ロイター通信によりますと、削減されるのは全世界の従業員の3.6%に相当します。
ディズニーのこの期の決算は、ホリデーシーズンのテーマパーク事業が好調で、前の年の同じ時期と比べて、増収増益となりましたが、動画配信サービス「ディズニー+」の会員数はサービス開始以来、初めて減少。10月からの3か月間で240万人減り、動画配信部門の赤字も拡大しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo
コメントを書く