- 460年続く伝統行事「城屋の揚松明」4年ぶり!復活の炎と待ち望んだ想い【かんさい情報ネット ten.特集】
- 検察幹部が”裏金告発”直前に逮捕…口封じのため?真相を直撃|ABEMAドキュメンタリー
- 松野官房長官、来年のG7サミット「6月末までに政府として判断」 広島が有力な候補地も「現時点で何も決まってない」|TBS NEWS
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 防犯カメラに映像 ブラジル国籍の女がパトカー奪い、10キロ逃走「借りただけ」捕獲劇の一部始終
- 鹿児島・諏訪之瀬島 噴火警戒レベル「3」に引き上げ 気象庁(2023年3月5日)
『うめきた』新駅の現状を公開!工事の8割が完了 大阪駅から徒歩8分で乗り換え可(2022年3月3日)
完成まであと1年となった「うめきた」の新しい駅の全体像が見えてきました。
3月3日、約2年3か月ぶりに公開された、通称「うめきた」の地下にできる新しい駅の工事現場。JR西日本が大阪駅の北側に建設している駅で、来年の春に開業を目指しています。
(記者リポート)
「うめきた新駅の地下空間です。約2.4kmにわたり線路が敷き終わっています」
2年前の地下2階のフロアには天井もありませんでしたが、3月3日に公開された工事現場には駅のホームが現れていました。現時点で工事全体の8割が完了していて、今後、改札や内装などの工事が進むということです。
(記者リポート)
「こちらの地下通路を使うと、JR環状線のホームからこの駅まで歩いて8分で乗り換えができるということです」
完成すると現在の大阪駅と改札内の通路で結ばれる新たな駅。これまで大阪駅には止まらなかった、関西空港と京都方面をつなぐ特急「はるか」や、和歌山方面に向かう「くろしお」が停車することになり、関西全体のアクセスの向上が期待されています。
(JR西日本・うめきた工事所 河端邦彦所長)
「新型コロナウイルス感染症の収束後には、この駅が大阪だけではなく関西全体の発展や活性化の起爆剤になればと」
うめきたエリアではほかにも、日本初進出となる高級ホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」など3つのホテルも開業する予定で、駅周辺の開発が進むことになります。
#MBSニュース #毎日放送 #うめきた #JR西日本 #はるか #くろしお #高級ホテル #ウォルドーフアストリア大阪
コメントを書く