- 【21歳男を逮捕】“歩道を暴走”車を発見 無免許運転の疑い 別の事件も…
- 【ライブ】気になるニュース:波平さん”スピード植毛”/猫にマタタビの謎/36万円の飛行体験/多すぎるトイレットペーパー/空飛ぶ巨大な物体の正体はー など (日テレNEWS LIVE)
- 行列必至の東京爆売れスイーツを大特集!溶岩チーズケーキ&賞味期限1分のたい焼き&中華風カヌレとは|TBS NEWS DIG
- 【天気】東北や北陸は急な強い雨や落雷、激しい突風に注意
- 全国の自治体で初 横須賀市が「チャットGPT」を試験導入 そのメリットは?セキュリティーは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/21(木)】メルカリで相次ぐ返品詐欺/クマ目撃情報が去年の2倍/“生レバー”提供 加工会社社長ら逮捕 ほか【随時更新】
鍋野菜さらに“値下がり” この先は…もっと安くなる?(2023年11月30日)
寒さが増すなか、食卓に上る機会も多くなるのが「鍋」です。
買い物客:「(鍋は)週1、2回。野菜大好きだから」
鍋には欠かせない野菜ですが、福島県郡山市のスーパーによりますと、10月ごろはほとんどの野菜が高騰しましたが現在は値下がり傾向に。
毎週、発表される全国の野菜価格はハクサイが前の週に比べて87%となり、値下がり。他にもニンジンは92%に。ダイコンも90%など、鍋の具材となる野菜を中心に値下がりしています。一方で、名脇役のネギは前の週より値上がりしています。
しかし、工夫すれば鍋料理に使えそうな野菜が値下がりしています。前週比90%の値下がりだったキャベツはボリュームたっぷりのちゃんこ鍋にはうってつけです。他には「博多風のもつ鍋」という手もあります。
また、「トマト風味の進化系バターもつ鍋」といった変わり種の鍋もあるトマトの価格は前週比89%の値下がりとなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く