- 日本人1人がスーダンから退避 当初希望せず…自衛隊と“別”に(2023年4月26日)
- 派閥に強制捜査…元特捜部副部長「二階派の法務大臣は即刻交代させるべき」 安倍派・二階派の事務所捜索から見えたものは? 政治資金パーティー“裏金疑惑”問題【news23】|TBS NEWS DIG
- Uターンしようとしたごみ収集車とバイクが衝突 バイク運転の男性が死亡 東京・杉並区の青梅街道|TBS NEWS DIG
- 沖縄の小中学校で分散登校開始 オンライン授業も(2022年1月12日)
- 【海開き前に一斉清掃】京都・京丹後市のビーチ ボランティア約300人が清掃で約4トンのゴミ回収
- サル痘 NY市で1000人超 全米で感染拡大の中心地に(2022年7月26日)
前原氏ら国民に離党届提出 新党結成を表明「国民民主は岸田政権と協力模索」と批判|TBS NEWS DIG
国民民主党の前原代表代行が離党届を提出し、新党「教育無償化を実現する会」を結成すると表明しました。
前原誠司 衆院議員
「ワンイシューで協力する政党ではなくて、政策本位で非自民・非共産の野党協力・野党結集を進めていき、そして政権交代の選択肢をつくる」
会見では前原氏のほか、嘉田由紀子参院議員、斉藤アレックス衆院議員、鈴木敦衆院議員のあわせて4人がきょう、国民民主党に離党届を提出したことを明らかにしました。
これに無所属の徳永久志衆院議員のあわせて5人で、新党「教育無償化を実現する会」を結成すると表明しました。代表には前原氏、幹事長には徳永氏が就任するとしています。
前原氏は現在の国民民主党が「トリガー条項の凍結解除に体重をかけ、岸田政権との協力を模索している。ガソリン代を下げることも大事だが、それがすべてではない」と批判。新党では「日本の失われた30年を取り戻す」として、「教育予算の倍増や少子化対策などに取り組む」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zS3GB5u
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FIuNC45
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nFUKreC
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く