- 【火事】西東京市と三鷹市で相次ぐ 計3人死亡 東京
- 【ニュースライブ】ロシアの重要補給路「クリミア橋」で爆発・火災 / 岸田政権 発足1年 “諸刃の剣”「[聞く力」はどこへ / イースター島で山火事 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 病床使用率70%超の滋賀県…90歳以上の感染者が多い傾向に 療養施設もひっ迫した状況(2022年12月13日)
- 年収を気にせず働けるようになる?“年収106万円の壁”解消に向け新たな対策で歓迎の声も!【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】戦闘激化“スーダン”で停戦合意期限が終了 各国が退避進めるも…なぜ自衛隊の退避作戦”に時間がかかるのか?
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月10日) ANN/テレ朝
襲撃の瞬間 クマが養殖場にも 泳ぐ宝石「錦鯉」8匹も標的(2023年10月26日)
■泳ぐ宝石「錦鯉」の餌 狙う
においに引き付けられるクマ。被害は“泳ぐ宝石”と呼ばれるニシキゴイにも及んでいます。いけすに侵入したクマ。すると、くわえているのは大きなニシキゴイ。次々と捕食する姿をカメラが捉えました。
ニシキゴイの養殖が盛んな新潟県長岡市山古志。今年6月ごろ、クマの被害に遭ったといいます。
かんの養鯉場 平沢弘志さん:「これがクマにやられたやつかな。直したんですよ」
中に入っていたのは、ニシキゴイの餌(えさ)です。
かんの養鯉場 平沢弘志さん:「(餌やり機が)ぶっ壊されて、池の中に落とされた」
クマが狙ったのはニシキゴイそのものではなく、その餌。餌を食べられたり、機械を壊されたりと数十万円の被害があったそうです。
かんの養鯉場 平沢弘志さん:「北海道のヒグマなんかはサケ取っちゃうのをよく見るけど、この辺のコイを取っているのは聞いたことがない。ただこの餌はね、餌だけはにおいがする。(クマは)ものすごい鼻が良いから」
ニシキゴイの餌の主な成分は乾燥した魚を砕き、粉状にした魚粉です。そのにおいに引き付けられ、やってきたのでしょうか。
■クマ養殖場にも 襲撃の瞬間
ただ、過去にはニシキゴイそのものがクマの被害に遭った場所も。秋田県鹿角市の住宅。庭先の池に現れたクマ。池の中に入り、しばらくして出てくると、口にくわえていたのがニシキゴイです。被害に遭った男性によると、この池で飼育していたニシキゴイ8匹がクマに襲われたといいます。
ニシキゴイの餌の被害に遭った新潟県長岡市の養鯉場。クマが出始めたのは最近のことだといいます。
かんの養鯉場 平沢弘志さん:「この辺なんか、クマなんかいるところじゃないから」
まだニシキゴイへの被害は出ていませんが、被害の遭った餌に関しては対策のしようがないといいます。
かんの養鯉場 平沢弘志さん:「クマも生きなきゃならないんだけどもね…」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く