- 初夏の味覚イカ漁が最盛期「ジオパークイカまつり」開催 自分で捌いたイカを楽しむ 兵庫・香美町
- 東京・東村山市で住宅火災 親子とみられる4人死亡(2022年5月9日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理と韓国次期政権の政策協議団 あす面会で調整(2022年4月25日)
- 【新型コロナ】東京都4121人、全国4万4523人の感染確認 いずれも前週同曜日より増加
- 【連続強盗・特殊詐欺】犯罪組織が使う「闇名簿」…情報源は「病院関係者からカルテ入手」「緊急連絡先・介護施設への通所状況」も(2023年2月3日)
日本航空も欧州便を欠航 4日以降未定、ルート変更も検討(2022年3月3日)
日本航空もヨーロッパ便を欠航します。
日本航空は3日に羽田を出発してパリに向かう便など貨物便を含む全8便を欠航します。
ロシア軍のウクライナ侵攻が続き、安全運航が可能か見極められないためとしています。
4日以降の便については未定ですが、アラスカ上空を通るルートへの変更も検討しています。
全日空も貨物便を含む3日のヨーロッパ便8便を欠航します。
ロシアが各国の制裁に対抗してヨーロッパの航空会社に領空通過を禁止するなか、日本の航空会社も空の安全を巡って難しい判断を迫られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く