- タリバン実権掌握1年 未だ抑圧される「女性の権利」|TBS NEWS DIG
- 「暴言」で政治家引退表明の泉市長に聞く!地域政党でどんな活動を?兵庫県知事選出馬の考えはある?(2022年12月23日)
- 近畿初!『ふるさと納税の自動販売機』設置…商品券や宿泊券などの返礼品は即日使用可(2022年6月20日)#Shorts#ふるさと納税#自動販売機
- 【再逮捕】露天風呂を“盗撮” 常習的に犯行か 男2人を再逮捕
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 500万円緊縛強盗 暴力団が関与か 組事務所を家宅捜索(2023年5月18日)
忘年会シーズンを前に…JR小岩駅周辺で飲食店の防火設備点検 東京・江戸川区(2023年11月29日)
忘年会シーズンを前に東京消防庁などが28日、江戸川区のJR小岩駅周辺の飲食店に立ち入り検査を行い、店内の防火設備の状態を確認しました。
東京消防庁や警視庁などは午後2時からの6時間で、およそ70カ所のビルを検査し、火災報知器の状態や避難経路を確認しました。
2001年に東京・歌舞伎町で起きた44人が亡くなった大規模なビル火災以降、東京消防庁などは繁華街での防火対策を強化していて、小岩駅周辺は東京都が「重点繁華街地域」に指定しています。
新型コロナの5類移行後、初めての忘年会シーズンとなり、人出が増えることが予想されることから、東京消防庁などは防火設備を点検するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く