- 「俺の遺志をお前が継いでくれ」”治安維持法”戦時中の弾圧で絵を描いただけで逮捕 獄中で励ましあった亡き友の思い引継ぐ101歳の訴え 【DIGドキュメント×HBC】
- 岸田総理の長男・翔太郎秘書が外遊中に公用車で観光との報道 木原官房副長官は事実関係の説明避ける|TBS NEWS DIG
- 「このあとどこへ行けばいいのか…」ウクライナ全土から避難者集まる街・西部リビウでみた過酷な現実と、市民の心の強さ【激動のウクライナ 増尾記者ロングリポート②】
- ウクライナ軍拠点など1000か所以上攻撃 ロシア国防省 軍事作戦「新たな段階」攻撃激化のおそれ|TBS NEWS DIG
- 「円安の要因」「国の借金の肩代わり」との批判も… 日銀の6月国債買い入れ額 過去最大の16兆円超|TBS NEWS DIG
- 維新の大阪市長選、12月10日に候補者決定を発表 一般からも立候補可能
岸田総理が「クアッド」首脳オンライン会合に出席へ(2022年3月3日)
ロシアと関係の深いインドをつなぎ止める狙いがあります。
日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国の協力枠組み「クアッド」の首脳会合が3日夜にオンラインで行われ、岸田総理大臣が出席する方針です。
4カ国は、中国を念頭に力による一方的な現状変更に対抗することで一致していますが、ロシアのウクライナ侵攻に関しては、ロシアと友好関係にあるインドが国連総会で、非難決議に棄権するなど足並みがそろっていません。
ウクライナ情勢についても議論し、日本で春に行う首脳会合に向けて結束を確認する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く