- 【冬のリゾート&アクティビティーまとめ】冬のアクティビティーを楽しめる新スポット / 冬のリゾート“湯沢”の光と影/ スキー場にサンタクロース など (日テレNEWS LIVE)
- 客の女性に性風俗店を紹介 約100万円の未払い代金「売掛金」返済のためか ホストら5人を逮捕
- 【着服か】IT関連会社の元役員 架空の領収書を提出
- 築地署の警察官逮捕 飲食店の更衣室に侵入 現金窃盗か(2022年6月26日)
- 兵庫県で独自開発「暑さに強いコメ」 約1万種類の中から品種を1つ厳選 秋には県内スーパーで販売へ #shorts #読売テレビニュース
- 唯一の核軍縮の枠組み「新START」査察の一時停止を米に通告 ロシア外務省|TBS NEWS DIG
揺らぐ岸田政権どう攻める?伸び悩む野党の打ち手は(2023年11月28日)
岸田内閣の支持率が過去最低を記録する一方、批判の受け皿となる野党への期待も高まりません。
河野デジタル大臣:「スマホを使っちゃったのは私のミスですので、おわび申し上げます」
28日、こう謝罪した河野デジタル大臣。実は、27日の予算委員会で辻元議員の質問を受けた河野デジタル大臣がスマートフォンで確認しようとしたところ、委員長からスマホの利用を控えるように注意されたのでした。
実は、参議院はスマホを使って検索することは禁止。これにSNSでは…。
X(旧ツイッター)から:「スマホ使用で注意?くだらない」「真面目に国会議論しようよ」
時代にそぐわないとの声が上がった日本の国会ですが。今、注目されているのは26.1%の数字。先週末に行われたANN世論調査で政権発足以来、最低の支持率26.1%を記録した岸田内閣。
これを受け、どうすれば支持率の回復につながるか問われた茂木幹事長は…。
自民党 茂木幹事長:「私が聞きたいね」
と、苦笑い。
自民党 茂木幹事長:「国民の皆さんの現状への不満であったりとか将来への不安、これが政治に向かっているということを重く受け止めなければいけないと思っております」
現在、様々な問題が噴出する岸田内閣。野党の追及も熱が入ります。
日本維新の会 清水貴之参院議員:「働き盛りの世代であると、こういったところ逆に負担が増えてしまうんじゃないかと。本末転倒ではないか」
岸田総理大臣:「そうしたことはないと我々は確信しています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く