- 【NNNドキュメント】約70億円の復旧費… 途絶えた地域の足 ローカル線復旧は NNNセレクション
- “物価高倒産”7月は過去最多31件「まだ序章に…」(2022年8月9日)
- 新生森保ジャパン初陣へ 三笘薫「侍J優勝に刺激受けた」(2023年3月23日)
- 死亡ひき逃げ?“乗り捨て車”所有者もはねられ死亡(2022年12月6日)
- 現役警察官の女をロマンス詐欺疑いで逮捕…「加担したのは事実」 男性装い1334万円【知っておきたい!】(2023年11月29日)
- “ハマス指導者でガザ地区トップのヤヒヤ・シンワル氏の自宅をイスラエル軍が包囲” ネタニヤフ首相「捕まるのは時間の問題だ」 戦闘開始から7日で2か月|TBS NEWS DIG
トラックが電柱なぎ倒し歩道に… スリップ多発 今夜から“再び寒気”(2023年11月28日)
ダンプカーが電柱をなぎ倒し、歩道に乗り上げました。
■トラック 電柱なぎ倒す 歩道に…
北海道小樽市で28日午前6時半ごろ、ダンプカーが歩道に乗り上げ、道路脇の電柱2本をなぎ倒して止まっています。ダンプカーのすぐ目の前には住宅がありました。この事故によるけが人はいませんでした。
■スリップ多発 28日夜から“再び寒気”
また、午前7時前には北海道帯広市で道路を外れて左側が大破した乗用車が…。当時、路面にはシャーベット状の雪が積もっていて、警察はスリップ事故の可能性があるとみて調べています。
27日も道内では積雪や寒さの影響でスリップ事故が多発。札幌市内では乗用車が横転する事故が発生。路面は凍結していました。
札幌市の北にある北海道当別町では、乗用車が進行方向の右側の支柱にぶつかった後、左側の路肩で止まっている単独事故が…。当時、周辺の路面は凍結していたといいます。車に乗っていた40代から50代の男性1人が耳と口から血を流していて、死亡しました。
北海道旭川市内を取材中、スリップ事故に遭遇。運転手が当時の状況を明かしました。
運転手:「カーブのところでスリップして、逆側にハンドルを切ったら半回転した」
北海道の日本海側を中心に28日夜から29日にかけ、雪を伴った非常に強い風が吹く恐れがあり、猛吹雪や吹きだまりによる交通障害などに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く