- 【激論】自民党が掲げる憲法9条への「自衛隊明記」案 賛成・反対双方の論客を交えて徹底討論!【ニュース ジグザグ】
- 【イギリス】チャールズ新国王 即位を正式に宣言 ≪中継≫
- 世界遺産・東寺の南大門を傷つける男 職務質問の警察官の顔に唾吐き逮捕 防カメに門を叩く姿映る
- 阪神“優勝”グッズに2800人大行列 7時間待ちの人も(2023年9月24日)
- 国連事務総長が26日にモスクワでプーチン大統領、28日にウクライナでゼレンスキー大統領と会談へ|TBS NEWS DIG
- 有名美容外科クリニックの医師2人を逮捕 女子高校生2人をカラオケ店に連れ込み疑い 逃げるも連れ戻し…急性アルコール中毒で搬送 警視庁|TBS NEWS DIG
来年の春闘「物価高上回る賃上げ必要」 経済同友会と連合の幹部が会談|TBS NEWS DIG
経済同友会と労働組合の中央組織「連合」の幹部が会談し、来年の春闘では物価高を上回る賃上げが必要だとの認識で一致しました。
経済同友会 新浪剛史 代表幹事
「消費者の皆さんが気持ちよく消費ができる状況ではないと認識している。実質賃金の向上が非常に重要」
連合 芳野友子 会長
「残念ながら物価高に追い付かず、実質賃金はマイナスが続いています」
会談では来年の春闘での賃上げなどについて議論し、経済同友会の新浪代表幹事は賃金の上げ幅が「5%以上になることは重要な目標だ」と強調しました。
また、賃上げに向け、連合の芳野会長が「中小企業からの価格転嫁を大企業が受け入れる必要がある」と求めたのに対し、新浪氏は「価格転嫁ができるようなルールを作ることが必要だ」と話しました。
来年の春闘をめぐっては、岸田総理が経済界に対し、今年を上回る賃上げを要請しているほか、連合も5%以上の賃上げを要求する方針を決めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Dx213lW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9BbZhHW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iX8beGR
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く