- 【ポーランドに着弾】“ウクライナ軍発射の迎撃ミサイル”との初期分析 アメリカ報道
- 北朝鮮からの“弾道ミサイル”すでに落下 防衛省(2023年12月17日)
- 【ライブ】台風7号関連最新情報 新幹線やJR各路線で計画運休発表 15日に紀伊半島に上陸、近畿地方縦断か 大雨などに厳重な警戒を【随時更新】
- 旬のアジを釣ってすぐに食べられる豪華浜焼きBBQを楽しめるスポットから生中継すたすた中継TBSNEWSDIG
- 韓国で「人生を左右する」大学入試の統一試験 僧侶とともに必勝祈願の親も|TBS NEWS DIG
- 「去年も同じ手口で不正をした」共通テスト流出事件で女子大学生話す 「アナウンサー目指し東京の有名大学に入りたかった」
北日本で猛吹雪・大雪の恐れ 関東は10月並みの暖かさ(2023年11月28日)
上空の暖かい空気の影響で関東では10月並みの暖かさとなっています。一方、北日本は29日にかけて荒れた天気になる見通しです。
北日本を通過中の低気圧に向かって南から暖かい空気が流れ込んでいます。
関東では、27日より大幅に気温が上昇し横浜で22℃、東京で21℃と10月並みの暖かさが予想されています。
北日本も気温が高いため雨の所が多く、雪が積もっている所では雪解けによる路面状況の悪化に注意が必要です。
28日午後は冬型の気圧配置に変わり、北日本や北陸では29日にかけて30メートル以上の風が予想され荒れた天気となりそうです。
強い寒気も流れ込むため、28日夜からは猛吹雪や大雪にも警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く