- 【アメリカ】猛スピードの車 ビルに突っ込む 被害額“4500万円”以上に…
- 【きょうは何の日】『世界まぐろデー』100キロ超の巨大マグロ“素手”で捕獲 漁師「チームプレイで」 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 「怒号が飛んだ」「全く理解できない」岸田総理の“防衛増税”に自民党内から批判噴出【news23】|TBS NEWS DIG
- 「声を上げても個人の問題だと矮小化されてきた」映画界の性被害防止を訴え映画監督や俳優が会見 国の積極的な関与を求める|TBS NEWS DIG
- 類似問題を専門学校の直前授業に使ったか 柔道整復師の試験漏洩事件 設問・選択肢の文言が全く同じ箇所も|TBS NEWS DIG
- 【実態】「#1日100万」高額報酬が撒き餌に?“闇バイトの実態”ジャーナリストに聞く
核兵器禁止条約 第二回締約国会議開始 日本はオブザーバー参加見送りも長崎の被爆者が核兵器廃絶訴え|TBS NEWS DIG
核兵器禁止条約の第二回締約国会議がニューヨークの国連本部で始まり、日本の被爆者が核兵器の廃絶を訴えました。
おととし発効した核兵器禁止条約は、核兵器の開発や保有、使用などを全面禁止するものです。現在、93の国と地域がすでに署名していますが、アメリカやロシアなどの核保有国は参加していません。
会議では、長崎で被爆した木戸季市さんが核兵器の廃絶を訴えました。
日本被団協 木戸季市事務局長
「核戦争の危機が高まっています。ウクライナとガザから伝えられる光景は被爆者にとって“あの日”の再来です」
アメリカの核抑止力に頼る日本は核兵器禁止条約に署名や批准しておらず、今回の会議にも参加していませんが、被爆者団体などからは核軍縮に向けた日本のリーダーシップに期待する声が上がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Dx213lW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9BbZhHW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iX8beGR
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く