- アメリカ東部メーン州で銃撃事件 少なくとも22人死亡 警察が逃走中の容疑者氏名を公表 男は元軍教官か?|TBS NEWS DIG #shorts
- 【連続強盗事件】指示役「ルフィ」見えてきた“素顔”とは? フィリピン収容所の実態
- 【ウクライナ電撃訪問】岸田首相周辺「訪問に強い思いを持っていた」 極秘訪問2つのポイントは
- 【昼ニュースまとめ】関東で大雪警戒 JR運休や空の便の欠航も 首都高では「予防的通行止め」実施 など 2月10日の最新ニュース
- 75歳女性を軽トラックでひき逃げし死亡させた疑い 50歳無職の男を逮捕 大阪・生野区
- 「相鉄・東急直通線」23年3月開業 海老名→目黒が最速53分と約30分短縮 ダイヤなど詳細発表|TBS NEWS DIG
核兵器禁止条約 第二回締約国会議開始 日本はオブザーバー参加見送りも長崎の被爆者が核兵器廃絶訴え|TBS NEWS DIG
核兵器禁止条約の第二回締約国会議がニューヨークの国連本部で始まり、日本の被爆者が核兵器の廃絶を訴えました。
おととし発効した核兵器禁止条約は、核兵器の開発や保有、使用などを全面禁止するものです。現在、93の国と地域がすでに署名していますが、アメリカやロシアなどの核保有国は参加していません。
会議では、長崎で被爆した木戸季市さんが核兵器の廃絶を訴えました。
日本被団協 木戸季市事務局長
「核戦争の危機が高まっています。ウクライナとガザから伝えられる光景は被爆者にとって“あの日”の再来です」
アメリカの核抑止力に頼る日本は核兵器禁止条約に署名や批准しておらず、今回の会議にも参加していませんが、被爆者団体などからは核軍縮に向けた日本のリーダーシップに期待する声が上がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Dx213lW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9BbZhHW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iX8beGR
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く