- 【デカ盛り町中華まとめ】まるで山のようなデカ盛りチャーハン / 汗が噴き出るスタミナラーメン / 餡がこぼれる麻婆麺 など (日テレNEWS LIVE)
- 参院選の公示前に特定候補への投票を呼びかけ…公選法違反で略式命令 徳島・美馬市長(2022年8月10日)
- 【男逮捕】目的は「YouTubeに動画をアップすることで、お金を稼ぎたかった」
- 71歳トラック運転手『何か踏んだ認識あるが人とは思わなかった』トンネルでひき逃げか(2023年4月5日)
- 【速報】ANA国内線システムに不具合 一時搭乗手続きなどできない状態に | TBS NEWS DIG #shorts
- 台風14号は温帯低気圧に 関東、東北は激しい雨続く(2022年9月20日)
「相鉄・東急直通線」23年3月開業 海老名→目黒が最速53分と約30分短縮 ダイヤなど詳細発表|TBS NEWS DIG
横浜市を中心に運行する相鉄線と、横浜・東京間を走る東急東横線などが直通となる「相鉄・東急直通線」が来年3月、開業します。開業を前に、きょう、試運転の様子が公開されました。
新たに開業する「相鉄・東急直通線」の区間は、相鉄・JR直通線の羽沢横浜国大から新横浜を経由し、東横線・目黒線の日吉までのおよそ10キロを結びます。
開業に向けて建設された新駅「新横浜」では、ホームに相鉄線や東急線の列車が試運転で入ってくる様子が公開されました。
また、ダイヤが発表され、朝の通勤時間帯には1時間に最大16本が運行するということです。
相鉄線から都心部に向かう際、横浜駅での乗り換えが不要になり、▼海老名から目黒までは現在より30分近く短縮され、最速53分で、▼渋谷から新横浜にも最速25分で行けるようになります。
開業は来年3月の予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y5m79ge
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4YpIfoE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NpPy9RY



コメントを書く